ホームページ更新サービス
「TransUP(トランスアップ)」のご紹介!

全く新しいホームページ更新サービスが生まれました!

カンタンに安定更新できる!TransUP(トランスアップ)

  • 大学サーバ環境でのホームページ運用が可能です。
  • 専門知識や技術を必要とせず、お客様自身で更新することができます。
  • 大学サーバに更新システムをインストールする必要はありません。そのためバージョンアップやセキュリティを気にすることなくご利用いただけます。

TransUPの機能を紹介

  • 快適な編集管理画面
    ページ編集に特化した画面設計は使いやすく、専門知識なしに高品質なページ作成ができます。
  • お知らせページ
    研究実績や活動報告などをお知らせページとして手軽に発信できます。

    ※お知らせ公開数は100件まで

  • コンテンツページ
    基本情報はコンテンツページに掲載し更新できます。

    例えば…
    研究内容/業績紹介/メンバー紹介

サーバ分離型CMS

お客様のサーバーに更新プログラムをインストールする必要がないため、サーバーの状態やセキュリティを気にすることなくご利用いただけます。

  1. TransUPサーバにログインし、編集後に更新ファイルをダウンロード。お使いのWebサーバにFTPアップロードして更新できます。
  2. CMS設置が困難な大学サーバ環境でもTransUPならご利用になれます。

TransUPの利用フロー

安心のご提供

  1. メンテナンスやアップデートは、責任を持って継続します。
  2. サブスクリプションサービスで、安価に安心してお使いになれます。

日々の更新負担を軽減

  1. ページ編集画面は、必要な機能を使いやすいように、お使いになるお客様の目線を大事に設計しました。Web制作に詳しくない方も、整ったページ作成や更新が可能になります。
  2. お知らせページとして、日々の活動内容や研究発表を最大100件まで公開できます。何度でも編集が可能です。
  3. 研究内容、業績紹介、メンバー紹介など、研究室としては常に公開しておきたい情報をコンテンツページとして公開できます。 こちらもお知らせページと同じく、何度でも編集が可能です。

TransUP操作マニュアル

ログイン画面
ログイン画面

コンテンツ一覧画面
コンテンツ一覧画面

お知らせ一覧画面
お知らせ一覧画面

ページ編集画面
ページ編集画面

ご相談受付フォームよりお気軽にお問い合せください。
下記お電話・メールでも承ります。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

BELBOXショップ 印刷係 【地図】

TEL
078-882-3831(内線2670)
FAX
078-882-3831
E-mail