2025.05.17(土)
- お知らせ
- Event
- 民間企業
企業によるインターンシップ説明会(5月17日開催)
.jpg)
イベントの概要
企業によるインターンシップ説明会(5月17日開催) | |
---|---|
日程 | 5月17日(土) 12:00-16:00 神戸大学 鶴1食堂南側多目的ホール (24番の建物で実施いたします。) |
スケジュール | 11:30~ 受付開始(会場は11:00より開場いたします。) 12:00~12:40 講演会「夏インターン参加の前に!~準備のポイントと注意点~」 12:40~13:00 参加企業の紹介・PR 13:10~13:40 第1ターム 13:45~14:15 第2ターム 14:20~14:50 コーヒーブレイク 14:55~15:25 第3ターム 15:30~16:00 第4ターム 16:00 終了予定 ※会場は11:00より開場いたしますので、お昼ご飯を取って頂くことも可能です。 ※講演会の定員は50名です。ご予約の方を優先といたします。 ※コーヒーブレイクでは、コーヒーを片手に企業とフランクに交流できます! |
参加方法 | 1.こちらのURLから参加申込をしてください。 2.当日直接、鶴1食堂南側 多目的ホールにお越しください。 3.企業ブースを訪問し、説明を聞いてください。 *服装・入退場自由 |
主催・問合せ | 神戸大学生協 キャリアデザイン企画課 TEL:078-805-1582 MAIL:career@kucoop.jp |
忙しい中就活を頑張る神大生を応援!キャンペーン
説明を聞いた企業数に応じてプレゼント! | |
---|---|
・3社以上参加し、アンケート回答した方に500円分 ・講演会と3社参加し、アンケート回答した方に 1,000円分 ・講演会と4社参加し、アンケート回答した方に1,000円分 or WEBテスト対策模試 「SPI+」利用アカウント(3300円相当) 「SPI+」とは をプレゼント! |
さらに! 先着特典:うりぼーぬいぐるみプレゼント!
先着20名様にうりぼーぬいぐるみプレゼント! |
---|
プレゼント内容 ・うりぼーぬいぐるみ大 10名様 ・うりぼーぬいぐるみ 5名様 ・うりぼーミニマスコット 5名様 ※当日11:30より整理券を配布します。 ※引き換えは15:30~になります。 ※対象は講演会+企業ブース3社以上参加の方に限ります。 |
参加企業
アイテック阪急阪神 | イシダ | オムロングループ | QUICK(日本経済新聞社グループ) | コマツ(小松製作所) |
サンエース | 山陽特殊製鋼 | ダイワボウ情報システム | トヨタシステムズ | 日本ハム |
東日本旅客鉄道(JR東日本) | 古野電気 | 三井住友信託銀行 | 三菱電機 | レオクラン |
参加企業情報
アイテック阪急阪神株式会社 | |
---|---|
業種 | ITサービス・ソフトウェア |
実は○○ | <過去5年の学校別採用数は、実は神大が1位です!>当社は阪急阪神東宝グループのIT企業で、毎年神大OBOGが多数入社し、文系理系問わず幅広い職種で活躍中です。鉄道や医療、WEB等幅広い事業があり、最近はAIや5G、地域BWAなどのIT技術を取り入れて、持続的な成長を目指しています。阪急阪神東宝グループの幅広い事業に携われる一方で、会社の売上比率はグループ内:外が1:1となっており、グループ内の仕事の安定性とグループ外の仕事の成長性のどちらも兼ね備えているところも特徴の一つです。 |
こんな人にオススメ | ・ITコンサル~ソリューション企画・提案に興味のある方 ワークを通してシステム開発の上流工程を体験いただけます。 ・様々な年次や職種の社員と話してみたい方 座談会でじっくりお話いただけます。 |
株式会社イシダ | |
---|---|
業種 | 機械 |
実は○○ | 創業131年、“世界一”を目指して挑戦を続けるBtoBメーカー。 計量包装業界トップ企業として発展を遂げ、業界内では国内No.1、世界No.2の売上高を誇り、食品・流通業界等に貢献を続けています。 人口減少とともに自動化・省力化がカギとなる国内市場においては、「SDGs」の流れに適応し、ノントレー包装、紙包装など新たな機能を持つ製品を開発し、海外市場ではインド、アフリカなど人口が増加する市場への展開を進めています。 今後は現場の課題を革新的に解決するため、自動システムの創造やAI、IoTなどのデジタル技術を用いた新製品開発に力を入れていきます。 |
こんな人にオススメ | ・文系:実際のプロジェクトストーリーをもとに、イシダの営業を体感頂きます。 ・理系:5日間をエンジニアと一緒に過ごし、機械・電気・情報それぞれの実務を体感頂きます。 |
オムロングループ | |
---|---|
業種 | 機械 |
実は○○ | “オムロン”というと体温計や血圧計を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 当社は「オートメーション技術で社会的課題を解決する」という理念のもと、ヘルスケアだけでなく、ものづくりを支える制御機器、電子部品、安全なくらしを支える社会システム、データソリューションなど幅広い事業に取り組んでいます。 そんなオムロンは2030年に向けて新たな長期ビジョン「Shaping the Future 2030(SF2030)」をスタートさせました。SF2030では、下記3つの社会的課題を設定し、各事業を通して解決に取り組んでいます。 ・カーボンニュートラルの実現 ・デジタル化社会の実現 ・健康寿命の延伸 |
こんな人にオススメ | 技術開発、製品への組み込みや検証評価、アプリ開発など50以上のテーマから、ご自身のやりたいこと、研究分野にあったテーマを選択いただけます。職場に入り、社員の一員として業務に取り組んでいただきますので、社会的課題を解決するオムロンの技術力や現場の厳しさ、面白さを体感したい方はぜひご参加ください! |
株式会社QUICK(日本経済新聞社グループ) | |
---|---|
業種 | ITサービス・ソフトウェア |
実は○○ | 弊社は日本経済新聞社のグループ会社で、「金融情報」に特化をしている会社です。 主なお客様は金融のプロ(BtoB)となるため、学生の皆さまは知らない方がほとんどかと思いますが、日本の金融機関においては、ほぼ100%で弊社のなんらかの情報サービスをお使いいただいております。 日経平均株価の算出をはじめ、日本の金融マーケットを支える役割を担いながら、金融情報をより有益に提供するために新たなサービスの開発に取り組んでいる弊社ですが、最近は、扱う情報・データは金融に限らず、オルタナティブデータや非財務データ(ESG)などカバレッジを広げ、提供先も国・地方自治体・事業法人と広がりをみせています! |
こんな人にオススメ | 以下のようなモチベーションのある方を探しています! ・ 「金融×IT」「人工知能×金融情報」「Fintech」に興味がある ・ 情報に付加価値をつけてみたい ・ データサイエンティストになりたい ・ 金融・投資が好きだ まずは弊社のインターンプログラムについてご紹介させていただけませんか? |
コマツ(株式会社小松製作所) | |
---|---|
業種 | 機械 |
実は○○ | コマツは、バイクを少し大きくしたぐらいのサイズである世界最小の油圧ショベルから、大規模鉱山で使用される超大型ダンプ/ ショベルまで様々なサイズ・仕様の機械を開発・製造しています。世界初のハイブリッド建機や無人走行ダンプトラック、業界に先駆けて開発されたICT 建機(自動制御)等に代表される「ダントツ商品」を生み出しており、また、お客様の現場のあらゆるデータをICT で繫ぎ施工全体を最適化することで、工事現場を抜本的に改革するサービス「スマートコンストラクション」も手掛けています。 |
こんな人にオススメ | メーカーでどんな仕事ができるのか知りたい。大学での学びを職場でどのように活かせるか体験したい。コマツの職場の雰囲気・働き方を体験したい。 |
株式会社サンエース | |
---|---|
業種 | 商社 |
実は○○ | サンエースは多様な事業展開だからこそ“あなたのやりたい”が実現できる会社です。 【専門商社】業界全国NO.1 自動車の補修用塗料を扱う専門商社のオートサプライヤーは、全国約700社ある中で業界全国NO.1の実績です。さらに当社を中心とした全国組織を立上げる等、業界そのものを引っ張るやりがいを感じることも出来ます。 【住宅リフォーム】神戸市密着 地域密着で神戸市内に4店舗展開。営工一貫体制だからこそお客様の3分の2がリピート・ご紹介です。 【不動産】若手活躍 20代の若手営業が中心となり、中古マンション×リノベーションというサービスを通じて「神戸の街からワクワクする暮らし」をお届けしています。 |
こんな人にオススメ | 【社長&先輩社員と話せる座談会・参加特典あり】 ・営業に興味がある方 ・地域密着で働きたい方 (神戸を中心に原則転勤無しの勤務可能) ・車・人の暮らしに関わる仕事がしたい方 ・若手から活躍・成長したい方 サンエースでは神大の先輩も多数活躍中! インターンシップは神大から約10分の御影で開催します。 |
山陽特殊製鋼株式会社 | |
---|---|
業種 | 鉄鋼 |
実は○○ | 山陽特殊製鋼は鉄にさまざまな金属を加えて特性を持たせた特殊鋼という金属材料を研究・開発、製造、販売しています。「特殊鋼」は鉄のリサイクルによって製造され、持続可能な社会を実現する、資源循環の一翼を担います。 その中でも軸受鋼(じくうけこう)と呼ばれる分野で数十年にわたって国内シェアNo.1となっています。軸受鋼はベアリング(回転するときの摩擦を軽くする機械部品)の素材であるため、自動車や建設機械など皆さんの身の回りの機械に多く使用されています。また、ベアリングは新幹線にも使用されているので、山陽特殊製鋼で作った軸受鋼が日本国内のみならず世界で活躍しています。 |
こんな人にオススメ | ●文系:営業体験インターンシップ 営業とお客様の会話や駆け引きについて学びたい ●理系:工場見学 軸受鋼で国内シェアNo.1の技術力とノウハウについて知りたい |
ダイワボウ情報システム株式会社 | |
---|---|
業種 | 商社 |
実は○○ | 当社は国内最大級のIT専門商社として、クラウドサービスの拡大や地域密着型営業に注力しております。事業所は全国96拠点にあり、地方企業や教育機関など幅広い顧客と親密な関係を築ける点や、世界中の約1,400社・260万アイテムのIT機器を、最適な組み合わせで提案できる点も当社の強みです。導入から保守・ネットワーク構築までをワンストップで提供し、日本のICTを支えております。 また、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えるために、2025年度全社員5万円の給与アップや、子育て支援、在宅勤務の導入等、社内制度のアップデートにも力を入れております。 |
こんな人にオススメ | 当社のISでは業界研究や当社の存在意義、仕事の本質的な部分を知っていただけます。バイタリティーがあり、日々新しい技術や製品に触れながらチャレンジしたい方にオススメです。ITスキルがない方も大歓迎です! |
株式会社トヨタシステムズ | |
---|---|
業種 | ITサービス・ソフトウェア |
実は○○ | 自動車メーカーの中でもトップクラスのトヨタ自動車に対し、一番近い立場で仕事ができることです。 対等な立場で意見を伝えることができるのはもちろん、扱うことのできるデータ量や研究開発にかけることのできる費用など多くのメリットがあります。 |
こんな人にオススメ | 参加必須ではありません。 しかし、インターンシップへご参加いただくことで業界・企業理解がより深まった状態でその後の選考に臨むことができます。 |
日本ハム株式会社 | |
---|---|
業種 | 食品 |
実は○○ | ニッポンハムグループは、食肉、加工食品、水産品、乳製品、健康食品など、多様な食の角度から「食べる喜び」をお届けしています。中でも日本ハムには、食肉と加工の2つの事業柱があります。食肉事業は、グループ全体の売上高の50%以上を占める主力事業であり、国内食肉業界1位の売上高を保持しています。全国を網羅した販売網・調達力をさらに発展させ、新しい営業モデルの確立に挑戦しています。加工事業は、「シャウエッセン」をはじめとするベストセラーやロングセラーの商品ブランドを多数展開しています。これまで培ってきたブランディング力を活かし、更なるブランド商品の拡大やお客様視点の新商品開発へ力を入れております。 |
こんな人にオススメ | 当社で働きたい方、働くイメージをより鮮明に持ちたい方、自分の力が当社の業務内でどのように活かせるか知りたい方は是非ご応募ください!【過去実績】総合職:2日間 実際の現場に基づいた営業ワークや商品開発ワーク、フロア見学 研究職:1日間 先輩社員交流会、グループワーク(FBあり) |
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) | |
---|---|
業種 | 陸運・鉄道 |
実は○○ | JR東日本の使命は、鉄道を中心とした「モビリティ」と「生活ソリューション」という2つの軸で、事業活動を通じて社会課題の解決に取り組み、お客さまや地域の皆さまに笑顔あふれる心豊かな生活価値をお届けすることです。そのために、新幹線をはじめとした高速ネットワークのさらなる革新、駅の空間価値をリデザインする「Beyond Stations構想」の推進、100年先の未来を見据えた実験場「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちづくりなど、新しい未来をデザインする大きなプロジェクトを推進しています。 |
こんな人にオススメ | 文理問わず、JR東日本の仕事についてより理解を深めていただけるよう、さまざまなコースをご用意しています。実際の就業体験はもちろん、現場見学や社員とコミュニケーションを図っていただける機会も予定していますので、ぜひご参加いただきJR東日本の仕事の幅広さ、人の魅力を体験していただければと思います。 |
古野電気株式会社 | |
---|---|
業種 | 電機・電子部品・半導体 |
実は○○ | 当社は魚群探知機や航海用レーダーなど船舶用機器のメーカーとして一般的には認知されていますが、実はGPS受信機などの産業用機器や、生化学自動分析装置や超音波骨密度測定装置などの医療用機器も提供しています。これらの製品は主に舶用機器製品を開発する中で獲得した技術を応用・開発した製品となっており、舶用機器事業に次ぐ当社事業の第二の柱となっています。 また、当社は新たな取り組みとして無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」に参画しています。内航海運業界の船員の不足や高齢化、船舶の事故といった課題を解決し、安定的な物流の維持を実現するべく無人運航に向けての技術開発を進めています。 |
こんな人にオススメ | 当社のインターンシップの特徴は「職場体験型」です。実際に研究開発の現場にて、エンジニアとしてのお仕事をみっちりと体験いただくコースとなっているため、座学形式ではなくリアルな形で業務体験をされたい方におすすめです。 |
三井住友信託銀行株式会社 | |
---|---|
業種 | 銀行 |
実は○○ | 銀行事業、資産運用・管理事業、不動産事業を一体として展開する国内唯一の専業信託銀行グループとして、高度な専門性と総合力を活かし、当社ならではのワンストップ・トータルソリューションを提供しています。 |
こんな人にオススメ | 金融業界に関心のある方、業界理解を深めたい方だけでなく「信託ってなに?」、「銀行って大丈夫?」そんな素朴な疑問をお持ちの方もお待ちしております! |
三菱電機株式会社 | |
---|---|
業種 | 電機・電子部品・半導体 |
実は○○ | 三菱電機は幅広い事業を通じて、国内だけでなく、世界中の人々の生活を支えてきました。また、現代社会が抱える「環境問題」や「資源・エネルギー問題」等の地球規模の課題を解決するために、多彩な事業を有する三菱電機ならではの総合力を結集し、新たな価値の創造に取り組んでいます。例えば、次世代電力網「スマートグリッド」や、新交通システム「スマートモビリティ」といった先進的なプロジェクトは、各事業分野の研究者が集まり、実用化に向けた、開発を進めています。このように、幅広い分野における高度な技術・ノウハウや、それらを掛け合わせることで生まれるシナジーを活かすことで、今後もより豊かな社会の実現に貢献していきます。 |
こんな人にオススメ | 社会や企業に対する視野を広げたい方や、将来の職業選択に役立てる機会が欲しい方は是非ご参加ください! |
株式会社レオクラン | |
---|---|
業種 | 商社 |
実は○○ | 日本で数社しかない、「病院のすべてを扱う」医療機器専門商社です。 医療機器、医療情報システムの販売にとどまらず、病院の移転、新築、運営、あらゆる場面で医療機関のよきパートナーとして付加価値を提供しています。 いい病院づくりをサポートするには医療機器の知識だけでなく、建築・ITなど様々な分野の知識が必要です。当社はコンサル/建築/ITなどの専門部署を有し、ワンストップで医療機関のサポートをしています。 この「病院をつくる」事業は、日本でも数少ないユニークなビジネスモデルです。 |
こんな人にオススメ | 1、失敗を恐れずに挑戦する 2、難しくても意義のある仕事がしたい 3、実際に体感したことを大切にする 現在活躍している先輩社員は、全員知識ゼロからのスタートでした。仕事に情熱と誇りを持って取り組みたい方、常に向上心を持って成長したい方には、やりがいのある仕事です。 |
お申込フォーム