2023.12.13(水)
- Event
- 民間企業
企業研究交流会(PKUTECH/森合精機) ~合説近し!就活本格化応援キャンペーン! 交流会参加+アンケート回答で生協利用券1500円分プレゼント!
twitterでshareできます
lineでshareできます
合説近し!就活本格化応援キャンペーン!
交流会参加+アンケート回答で生協利用券1500円分プレゼント!
内容
企業説明を受けた後、交流の時間がたっぷりあります。NGなしの質問で疑問を解消し、視野を広げることができます。
日程
12月13日(水)タイムスケジュール
17:00~17:05 流れのご案内17:05~17:45 企業によるプレゼン
17:50~18:55 交流会(参加者が半分ずつに分かれて、全員が2社と交流します)
開催方法
Zoom【カメラオン】で対面に近い交流をしていただきます
定員
各回12名(先着順)注意事項
Zoom内の移動は、運営が行います企業と双方向のコミュニケーションを取っていただくことを目的としているため、交流会では【カメラオン】でご参加ください
参加企業
株式会社PKUTECH | ||||
---|---|---|---|---|
業種 | ITサービス・ソフトウェア | |||
会社を表す漢字 | 新 | |||
漢字「新」を選択の理由 | PKUTECHは常に最先端技術を精査し、取り入れ、学び、世の中に発信しています。現在はAI・DXプラットフォーム(ローコード)、クラウドを用いてお客様にソリューションを提供しています。今の最先端は未来の当たり前になります。次の新しい技術を求めてPKUTECHは常に探求を行っています。そのため、PKUTECHは「新」の企業です。 | |||
学生 「仕事に対しては厳しい、単純というネガティブなイメージがぬぐえません。実際のところ、仕事に楽しさってあるのでしょうか?」 |
エンジニアの仕事は楽しいものです。厳しく単純と思われがちですが、お客様の要望に併せて、その都度要件を変更するなど、単純でない要素が多いのがエンジニアの特徴でもあります。そして、自らが何かを作り上げているという達成感を感じた時、仕事が楽しいと思えるようになります。 |
森合精機株式会社 | |
---|---|
業種 | 機械 |
会社を表す漢字 | 発 |
漢字「発」を選択の理由 | 弊社は会社の拡大・発展に貪欲な企業です。設立当初は1事業部のみの会社でしたが、M&Aも活用し、現在は4事業部まで拡大しています。また自社の発展だけでなく、業界団体の設立、運営にも深く関わり、業界全体の発展にも力を入れてきた歴史があります。そして何より自社商品の開発力にも力をいれており、1年に1つは新商品を発表しています。 |
学生 「仕事に対しては厳しい、単純というネガティブなイメージがぬぐえません。実際のところ、仕事に楽しさってあるのでしょうか?」 |
どんな仕事をするとしても、「自分が楽しいと思う部分を見つけること」が大切だと思います。入社当初は指示を受け、仕事をすることがほとんどですが、指示を受けた仕事に対して、どういう過程を踏んで、求められている結果に至るかはその人次第です。過程の中で、失敗したとしても自分なりに考えて、自分なりに試行錯誤してみることが楽しいと思うか、教えられた方法で正確に、淡々と仕事をこなすことが楽しいと思うかは人ぞれぞれで、どちらも正解だと思います。就活を機会に、しっかり自分と向き合い、どんな些細なことでも構わないので、「日頃、どんなことに楽しいと感じるか」を考えてみると良いのではないでしょうか。 |
主催・問合せ
神戸大学生協 キャリアデザイン企画課
MAIL:career@kucoop.jp TEL:078-805-1582
神戸大学生協 キャリアデザイン企画課
MAIL:career@kucoop.jp TEL:078-805-1582
