神戸大学生対象「Work in 関西」開催のご案内


 

ごあいさつ

各位

拝啓  時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は神戸大学生のキャリア・就職支援に格別のご配慮を賜り、誠にありがとうございます。
  
 さて、神戸大学生活協同組合ではそれぞれの学生が納得できる進路先を選び取ることのできるよう、多様な視点での仕事紹介、またキャリア設計のヒントとなる機会の提供を行っております。
 今回は、関西を基盤とした仕事・キャリア設計が可能な仕事環境をお持ちの企業様と学生の交流会のご案内となります。
 企業様から「仕事の面白さ」「やりがい」「ワークライフバランス」「キャリア設計」などのお話を頂くことで、学生が、積極的に進路選択するための貴重な機会となることを目的としています。
 企画詳細については、次ページ以降をご高覧ください。 
 ご多忙中誠に恐縮ではございますが、ご参加についてご検討賜りますようお願い申し上げます。
 
 なお、各企業様での勤務形態を把握するのが困難なため、関西勤務がない企業様にもご案内を送付している場合があるかと存じます。今回の企画趣旨がそぐわない企業様におかれましては、ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
                                            敬具
                                    神戸大学生活協同組合

 

実施概要

日時

2025年11月15日(土) 12:0016:00
 

場所

神戸大学 鶴1食堂(旧:国際文化学部食堂)南側多目的ホール
(神戸市灘区鶴甲1-2-1 神戸大学鶴甲第1キャンパス)
http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/turukabuto-dai1.html 24番
 

対象

全学部・研究科学生、学年不問
 

内容

神戸大学生と関西勤務がある企業との交流会
 

企業数

10社(予定)
 

参加見込数

30名程度
 

個人情報について

各企業様の書式にて収集ください。なお、提出は学生の任意となります。
 

主催・運営

神戸大学生活協同組合
 

スケジュール

【第1部】
各社リレー紹介
①12:00-12:50 各社3分程度でのご紹介をお願いいたします。
         (スクリーン投影可)

パネルディスカッション
②13:00-13:30 事前に学生から募った質問、当日会場から出た質問にお答えいただきます。
         (各社1名様の登壇をお願いいたします。)

【第2部】
③13:40-14:10 各企業テーブルでの交流会(学生は指定されたテーブルに着席)
④14:15-14:45 各企業テーブルでの交流会(学生は自由に移動)
⑤14:50-15:20 各企業テーブルでの交流会(学生は自由に移動)
⑥15:25-15:55 各企業テーブルでの交流会(学生は自由に移動)
 

形式

【第1部】
・司会を立て全体で行います。

【第2部】
・1企業あたりテーブルと座席10名分(企業、学生含む)を用意します。
・机上に社名を記載したポップを設置します。
・パソコン使用のためのコンセントをご用意いたします。
*ブース形式ではございません。
 

参加費用

150,000円(税別)
 

参加費用に含まれるもの

【事前告知】
・学部3年生、修士1年生(約3,500名)の自宅へDM発送
・ポスターを生協施設(食堂・購買店)の掲示板に掲示
・生協キャリアサポートHPで専用サイトの作成
・参加企業紹介リーフレットの作成、配布
・学内でのチラシ配布
・SNS(X(旧twitter)、LINE 、Instagram)、メールによる告知
・食堂での放送

【当日のテーブル設営】
企業ごとのテーブル1台、椅子10脚、社名プレート、コンセント

【その他】
参加学生への特典(予定)
・シールラリー:訪問した企業数により「生協利用券」を進呈します
・先着特典:先着20名に特典を進呈します
 

参加申込方法

下記に記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
 

キャンセルポリシー

原則としてキャンセルのないようにお願い申し上げます。
キャンセルされる場合、キャンセル料(参加費用全額)が発生いたします。
ご了承くださいますよう、お願いいたします。
 

お問い合わせ先

神戸大学生活協同組合 キャリアデザイン企画課 
E-Mail:career@kucoop.jp    
TEL:078-805-1582

  

PDF版_Workin関西ご案内.pdf