☆単発☆家庭ごみの分類調査 (京阪「淀駅」、阪急「西山天王山駅」、JR「長岡京駅」)

2025年10月21日(火)~2025年10月25日(土)アルバイト

募集情報

登録No.
K1798
事業所名
株式会社地域計画建築研究所 京都事務所
事業所名(フリガナ)
チイキケイカクケンチクケンキュウショ キョウトジムショ  
業種
都市計画・建築・環境コンサルタント
仕事内容
家庭ごみを分類し、古紙やペットボトル、プラスチック製容器包装などの資源化可能なもの、食べずに捨てられた食品(食品ロス)などの減量可能なものなどが、分別排出のルールに従って出されているかどうか等を調査する仕事です。
・ごみを分類する業務です。汚れても良い服装、着替え等をご持参ください。
・手袋、マスク等は支給します。  
求人数
10名以上  

勤務場所

勤務先(集合先)
勝竜寺埋立地・プラプラザ 京都府長岡京市勝竜寺下長黒1-1(グーグルマップでは乙訓環境衛生組合ストックヤードとして表示) 
交通手段
京阪淀駅の中央改札を出て、1階に降りたところ(※阪急西山天王山駅やJR長岡京駅集合を希望する方は別途案内しますので、その旨連絡してください) 

勤務期間・休日など

勤務期間
単発
勤務日数
10月23日(木)、10月24日(金)、10月30日(木)、10月31日(金) 
1日から入れます。複数日程希望者は優先して採用します。
勤務時間
9:00から開始して、8時間が所定労働時間になります。間に1時間の昼休憩をとり、通常17時00分ごろには作業終了します。 
休憩時間/休日
昼休憩1時間(12時~13時)

給与

時給
日当13730円(帰りのバス代を含む。作業が早く終了した場合も変わりありません)  
残業時・時間給
残業時は時給1,875円換算で残業代を加算(残業は希望者のみ)
支払い方法
振り込み
支払時期
11月末

諸手当

食事
あり(まかないなど)
交通費支給
交通費支給なし  
当日の服装
私服
用意するもの
作業中は服、靴等生ごみで汚れますので、作業用の汚れてもいい靴や服を用意してください。  
その他・特記事項
・集合場所までの交通費は各自負担
・乗用車、バイクを作業場所内に駐車することはできません。自転車は事前に連絡あれば可能です
・帰りは現地解散としますので、解散後は最寄りのバス停からお帰り下さい。帰りのバス代230円分はアルバイト代に上乗せします。 

選考について

選考方法
先着順
履歴書
不要

応募先情報

採用担当部署/採用担当者名
佐土井 達也  
企業情報(住所)
京都市下京区立売中之町99 四条SETビル2階  
事業所電話番号
075 - 221 - 5132  
応募先電話番号
090 - 1422 - 0845  
応募方法
以下のメールアドレスに以下の事項を記載してメールで応募。氏名・連絡用のメールアドレスと携帯電話番号・参加希望日程・ごみ調査参加経験の有無・神戸大学生協からであること・バス以外で現場に来る場合の手段(自転車・徒歩等)
gomizero@dm.rmail.ne.jp
もしくは、以下のURLからグーグルフォームにアクセスし、必要事項を入力
https://forms.gle/ryj2qiaNxgkFgK1U8
応募時の注意/窓口対応時間