生協・共済加入
「生協からの加入手続きのお知らせ」
生協加入についてのご案内「生協からの加入手続きのお知らせ」は、大学から合格者へ配布される入学手続き書類に同封されています。お読みいただき、お手続きくださいますよう、お願いいたします。手続きの期限は、入学手続の〆切と同日です。
学部生用
編入生用・院生用
学生総合共済・学生賠償責任保険
こども保険・学資保険が満期になったら・・・
学生総合共済は学生生活を24時間365日サポートする、たすけあいの制度です。
神戸大学の多くの学生が加入し、給付を受けています。
大学生活は高校と違い、行動範囲がひろがることや、慣れない環境での新生活で思わぬ病気やケガをすることも多いものです。
そこで、神戸大学生活協同組合では、少ない掛金で充実した保障のある学生総合共済をおすすめいたします。
神大生の 24時間 365日にはこんなことが!!
[生命共済]
※2019年10月〜2020年9月までの給付事例(BF型)です。
※2019年度からは保障内容が異なっています。「2021年度大学生協の学生総合共済」パンフレットをご覧ください。
1. 通学中
- 内容
- 自転車で帰宅中、前輪に傘を巻き込み転倒。顔面、右手裂傷、前歯損傷。
- 保障
- 通院7日
- 給付金額
- 14,000円
- 学生の声
- ちょっとした事が事故につながりかねないので、日々の点検を心掛けましょう。
2. 授業中
- 内容
- 研究室で模型を作る作業中に、カッターナイフで左手親指に切り傷を負った。
- 保障
- 通院2日
- 給付金額
- 4,000円
- 学生の声
- 気を抜いている時にやりがちなので、常に気を付けられませんが、頭の隅にあると焦らなくてもいいかもしれません。
3. 部活中
- 内容
- バスケットの試合中シュートを打った後、相手の足の上に着地した。右足首関節外側側副靭帯損傷。
- 保障
- 通院23日
- 給付金額
- 46,000円
- 学生の声
- ケガの多いスポーツをしているため、保険のありがたさを感じております。
4. アルバイト中
- 内容
- バイトの配達中、次へ向かおうとバイクを発進した際、路面の起状でバランスを崩し転倒。両肘・両てのひら擦過傷。
- 保障
- 通院2日
- 給付金額
- 4,000円
- 学生の声
- バイクで発進する際、路面の状況を確認した方が防げる事故が増えると思います。
5. 日常事故
- 内容
- 夜道を歩いている時に歩道にあった側溝に足を滑らせた。顎の負傷。
- 保障
- 通院4日
- 給付金額
- 8,000円
- 学生の声
- 夜道には気を付けてください。対応が素早く助かりました。
6. 旅行・留学・レジャー中
- 内容
- 滋賀の蓬莱山を下っている時に滑落した。右足関節外果骨折。
- 保障
- 入院8日 手術1回 通院1日 特定固定具使用
- 給付金額
- 152,000円
- 学生の声
- 山を下るときは慎重に。
7. 病気で
- 内容
- 右自然気胸
- 保障
- 入院6日 手術1回
- 給付金額
- 110,000円
- 学生の声
- まさか自分は病気にならないだろうと思っていました。しかし実際にこうして病気になり、共済金がもらえることとなり、決して他人事ではないのだとわかりました。本当にありがとうございます。
お問い合わせ先・連絡はこちら
神戸大学生活協同組合 組合員サポートデスク
- TEL
- 078-871-3691(学内線:2650)